|赤ちゃんアトピー|治療知識|ステロイドの効果|改善法|大人アトピー|スキン対策|

ホームリンクメニュー

敏感肌が影響するアトピー性皮膚炎

■□ アトピー改善の為に □■



アトピー知識を身に付ける

皮脂膜が薄いとアトピー性皮膚炎のリスクは高くなる

「角質層」の中には「角質細胞間物質」という「角質細胞」を繋ぎ合わせている物質があり、その多くを占めるのが「セラミド」で、これが不足している人ほど「皮膚のバリア機能」が低下する傾向にある事を前項では話しました。

これら、「角質細胞間物質」など、「角質層」の表面を覆っているのが、汗腺からでる汗や、皮脂腺から出る皮脂、それらが皮膚表面で自然に混ざり合いできる、薄い膜、「皮脂膜」です。

「皮脂膜」は中性脂肪やコレステロール、スクワレン、リン脂質などで構成されていて、肌のうるおいや柔軟性・ハリやツヤなどをコントロールしていて、これを「エモリエント効果」と呼んだりします。
「皮脂膜」は角質中の水分の蒸発を防ぎ、肌の「カサカサ」を防ぐのは、もちろん、肌荒れの原因となる角質層の剥離の予防や、外的な刺激を防ぎ、異物(アレルゲン)の皮膚内への侵入を阻止したりと、役割は様々です。

しかし、この皮膚を保護し、乾燥を防ぐ、「皮脂膜」が、アトピー性皮膚炎患者の場合、極めて薄い事が分かっています。これは、「皮脂膜」の元になる「皮脂」の分泌が少ない事が原因で、この為に、皮膚の「バリア機能」が低下、「アレルギー反応」を起こしやすい環境が整ってしまっているようです。
また、角質層の剥離が慢性化した場合、「アレルゲン」の侵入を容易にし、アトピーの発症率は、そうでない場合に比べ、高まってしまうと言います。

バリア機能とアトピー性皮膚炎の密接な関係 >



この章のその他のページ

肌トラブルの原因とアトピー性皮膚炎
その不足がアトピーに繋がるセラミド
皮脂膜の薄さとアトピーのリスク

バリア機能とアトピーの密接な関係
スキンケアの重要性とアトピー


PAGE
≪ Back   Next ≫

Copyright(C) 2006 アトピー性皮膚炎ガイド. All Rights Reserved.
当サイトにあるすべての内容において無断転載、複製(コピー)を一切禁止します。