アトピー知識を身に付ける
肌トラブルの原因とアトピー性皮膚炎
これまで、アトピー性皮膚炎の原因として「アレルギー反応」や、それを誘発する「抗原=アレルゲン」についての関係性などを中心に話を進めてきましたが、アトピー性皮膚炎を発症する原因として、その他のも、その人の体質的な特徴、「敏感肌」が影響している事も多くあります。
外からの異物の侵入を容易に許してしまったり、すぐに「カサカサ」と肌が荒れてしまうのは、皮膚を保護するための「バリア機能」があまり働かず、弱くなっている為と考えられ、肌トラブルの原因として、大きなウェートを占める言われています。
皮膚の構造や、なぜ「敏感肌」になってしまっているのかを良く理解すると、皮膚を保護する為に必要な事、弱い肌をケアしてやる事の大切さなども分かってくる事と思います。自己流のケアに走る前に、その仕組みをしっかり理解しましょう。
では、まず、「皮膚の構造」ですが、これは、単に皮膚といっても、なかなか、複雑な仕組みをしています。
皮膚は外側から「角質層」「表皮」「真皮」の順に3層を成しています。皮膚を保護し、「異物」の侵入を防ぐ「バリア」の役割を担っているのが、この中の「角質層」といわれる箇所です。
その不足がアトピー性皮膚炎に繋がるセラミド >
この章のその他のページ
|