アトピー知識を身に付ける
アトピー症状を左右する複数のアレルゲン
「環境アレルゲン」「食物アレルゲン」と、アレルゲンの種類を、大きく分けると、この2つが大元のカテゴリーとなり、その中に、前項までに挙げた、「ダニ」「ハウスダスト」や「卵」「牛乳」「大豆」といった「3大アレルゲン」が含まれています。その他にも、稀に見られるものとして、「そば粉」「オレンジ」「魚介類」などがアレルゲンになる事もあります。
「アレルゲン」の対象になる物質は、個人の体質に依りますが、その人の体調の「良い」「悪い」などでも、それが、アレルゲンに「なる」「ならない」を左右する場合があるようです。また、1人の人が複数のアレルゲンに対して「アレルギー反応」を示す事も多々あります。
複数のアレルゲンに「アレルギー反応」を起こす人の悩みとして、複数のアレルゲンが時期や年齢によって、その症状の強弱を変える、というものがあります。
それまで、多少、鼻がムズムズする程度だった「動物の毛」に対するアレルギーが、転校や結婚といった環境変化を切っかけに、重症化してしまったり、その逆に、家族の誰かが、長く患っていた病気が快方に向かうのと、時期を同じくして、自分の「ハウスダスト」に対する「アレルギー反応」が軽くなるなど、つかみ所も、決まった傾向も見出せない、これらの症状変化に戸惑う人も多いようです。
肌トラブルの原因とアトピー性皮膚炎 >
この章のその他のページ
|