アトピー治療の切っかけ作り
リンスの洗い残しはアトピーには禁物
毎日、使用する「石鹸」の刺激が、「非アレルギー的な側面」といえる「バリア機能」の低下した皮膚にとっては、大きなダメージになり兼ねず、アトピー予防の為とはいえ、あまりに行き過ぎた「清潔志向」は、返って、皮膚に必要な「うるおい」を与え、「バリア機能」の材料にもなる「皮脂膜」の力を弱めてしまう結果になる、といった主旨の話を前項ではしました。
日常生活において、私たちが何気なく使用している品々の中には、この「石鹸」と同じように、皮膚に負担をかけたり、ダメージを与え、アトピー性皮膚炎の発端になってしまう「刺激」を作り出すものが、たくさんあります。
「石鹸」と身体を「清潔にする」というキーワードで共通しているのが「シャンプー」や「リンス」でしょう。
これらも、注意して使用しないと皮膚への「刺激」を生んでしまう日用品といえます。
基本的な知識として、「石鹸」に比べて「ションプー」や「リンス」の方が、使用されている化学物質の数などを考えても、刺激は強いという事はいえます。ですから、洗い残しがあった場合は「石鹸」よりも強い刺激が、「バリア機能」の低下した皮膚にかかる訳です。
「シャンプー」「リンス」が使用されるのは頭髪に限られる事を考えれば、洗い残しによって、一番、刺激を受けてしまうのは、「顔」や「額」、また、女性の場合は「首」なども対象になると思います。
もし、現在、このような箇所にアトピーの疾患が現れているのであれば、使用している「シャンプー」や「リンス」の成分、また、その洗い残しなどを、発症要因として、疑ってみる必要があるかもしれません。
衣服の刺激がアトピー性皮膚炎の痒みに >
この章のその他のページ
|